2016年10月
10月31日生魚入荷状況
舞鶴港はいろいろな魚が水揚げされました。
ツバス・アジ・ヨヨシ・カンパチ・イカ・カワハギ・スズキ・イサキ・カマス等
久しぶりにツバスが入荷しています。定置網の魚です。 どうぞお越しください。
魚屋のおっちゃんより
10月30日生魚入荷状況
今日は舞鶴港より、グレ・カワハギ・スズキ・サゴシ・カワハギ・真鯛・カマス・ヒラメ・
秋イカが入荷しています。その他に旬工房には
ナメラ 春日店には青アジが入荷しています。
今日は風もおさまり、凪(なぎ)になったので、魚も少しありました。小浜は底引き網の船が出たと連絡がありました。何が水揚げされるか楽しみです。魚屋のおっちゃんより
10月29日生魚入荷状況その2
宮津港からの帰りです。
風が強くて、入荷が少ないです。
買えたものは、小さいカワハギ・スズキ・タコ・カマス・ウチワハゲ位です。
宮津に行くには、山椒太夫で有名な名勝 奈具の海岸を通らなくてはいけませんが、すごい風で白波が立っていて、これでは網を上げることは出来ないことが良くわかります。海の幸を取っていただいている漁師さんに感謝です。今日は魚が少ないのがわかっていたので、兵庫県香住港から紅ズワイガニと脂ののったブリをお安くしています、どうでご利用ください。
魚屋のおっちゃんより
10月28日生魚入荷状況
今日は少ないです。
定置網から、カンパチ・イカ・サゴシ・グレ(ツカヤ)・小アジ位です。明日販売の紅ズワイガニも香住港から、入荷しました。大と小があります。明日買いに来てください。
明日は小浜港には底引き網の魚がありますが、定置網の魚は少ないと思っています。又、宮津港でも魚を探して来ます。
魚屋のおっちゃんより
10月27日生魚入荷状況
今日は底引き網の魚が入荷しています。
赤カレイ(マガレイ)・クチボソカレイ・沖キス 定置網からサゴシ・カマス位です。 刺身魚が少ないです
昨日より、風が強かったので、少ないと思っていましたが、、、
その他にサンマ・サバ・イワシも入荷しています。 どうぞお越しください。
魚屋のおっちゃんより
10月26日生魚入荷状況
今日は少ないです。
カワハギ・アジ・カマス・太刀魚位
旬工房は青バサミ(カニ)を持っている位です
明日 期待してください。
魚屋のおっちゃんより
10月25日生魚入荷状況
今日は風が吹いているので、生魚の入荷が少ないと思っていましたが、舞鶴港からいろいろ入荷しています。カンパチ・カワハギ・ツバス・サゴシ・ヨヨシ・秋イカ・スズキ・カマスほか
旬工房はツカヤ 春日店は青アジ・白イカが入荷しています。その他にもサンマ・イワシも入荷しています。いろいろありますのでどうぞお越しください。そして、がんばって買ってください。 残ると困りますので、よろしくお願いします。 魚屋のおっちゃんより
10月24日生魚入荷状況
今日は少ないです。
旬工房は、秋イカ・カワハギ・カニ・ツカヤのみ 春日店は青アジ・ツカヤのみです。
両店とも、サンマ・イワシは入荷しています。
明日ご期待ください。
魚屋のおっちゃんより