2017年7月
7月31日生魚入荷状況
カンカン照りですね。今日はハマチ・青子(ツバスの子)・小アジ・アジ・真鯛・マダコ・スズキが入荷しています。こんな暑い日はカツオタタキはいかがですか。私は青ネギをたっぷり付けて、一味又は七味を少し入れて食べます。ビール・冷やした日本酒にも合います。食欲が減退する時あっさりカツオタタキで元気を出してください。 魚屋のおっちゃんより
7月30日生魚入荷状況
今日はアジ・サゴシ・真鯛・黄鯛・サザエ・カワハギ 旬工房はヒモ太刀魚が入荷しています。魚種が少ないのですが、欲しい魚は高くて、買えない状況です。しかし、天然魚の刺身は充実しています。どうぞ、お越しください。 魚屋のおっちゃんより
7月29日生魚入荷状況②
11時30分宮津出ました。あまり買えませんでした。 ハマチ・サザエ・連子鯛・大アジ・マダコ位です。 今日も天然魚の刺身をいろいろ作ります。どうぞ、お越しください。 魚屋のおっちゃんより
7月29日生魚入荷状況①
朝8時40分 小浜を出ました。 買えた魚は青子(ツバスの子)・から揚げ用ジンタ(小アジ)・岩牡蠣・平子イワシ・マダコ・サワラ・アワビ少量・甘エビは、鮮度が悪くて高いので、今日はありません。サザエは舞鶴の漁師が直接持って来てくれたので、、安く売ります。ご期待ください。 今から宮津に行きますが、少量みたいです。入荷量がわかりしだい報告します。魚屋のおっちゃんより
7月28日生魚入荷状況
昨日は展示会に出席していまして、ブログをアップしていなくて、申し訳ありませんでした。
今日はサザエ・青子(ツバスの子)・アジ・太刀魚が入荷しています。ワラサ(ハマチとブリの間)が入荷しています。切身又は刺身・刺身用サクにする予定です。今の魚は切ってみないとわからないことが多々あります。刺身用に買って来てもダメな時もあります。吟味しながらお魚を提供しています、どうぞ、お越しください。魚屋のおっちゃんより
7月26日生魚入荷状況
今日は特に入荷が少ない。マダコ・サザエ・白バイ貝 春日店は小アジ 旬工房はヒラアジ・アジ位本当に少ない魚屋のおっちゃんより
7月25日生魚入荷状況
今日は土用の丑の日 うなぎの蒲焼の日です。
生魚はお休みさせていただきました。 どうぞ両店の店頭で焼きたてのうなぎ蒲焼を食べてください。 特に愛知産の2980えんのうなぎ蒲焼は活うなぎを冷凍せずに焼いています。皮も柔らかくて、とても、美味しいです。どうぞ、お買い求めください。尚、店頭で販売していますうなきの蒲焼はポイントが付きません。その代わり、500mlのペットボトルのお茶をプレゼントしています。ご了承ください。 春日店の店頭で魚屋のおっちゃんも頑張っています。どうぞ、お越しください。、顔でも見に来てください。
今日は生魚がなくて、すみません。明日から、頑張って仕入れして来ます。魚屋のおっちゃんより