2020年1月
1月25日生魚入荷状況
今日、小浜漁連に行きましたが アレの為少量入荷しています。アワビ・サザエのみでしたが 赤ガレイなどの煮付け魚・殻付きカキがあります。その他に 旬工房はカツオ・マグロ・サヨリ・甘エビ・いわし・白ミル貝・沖キス・メカブ 春日店はサバ・イワシ・ウルメイワシ・マグロ・タラ白子・生ダラ・アジの開き甘塩・レンコ鯛の開き甘塩・天然ブリアラセット・ワカメ・甘エビ・スズキなど両店共 売場がいっぱいです。並べる所が無い状態です。早く来店していただいて、買ってください。安くなっています。損はさせません。魚屋のおっちゃんより
昨日の晩ごはん(*^^*)キスのフライ
こんにちは旬工房です(^o^)
お魚コーナーにキスがたくさん並んでいたので、夕食はキスフライにしました。
キスは小振りの魚で、包丁とまな板を使わずに、シンクの中でキッチンばさみで簡単に下処理ができます。汚れてもさっと洗い流せます。
まず前準備として下味を付けるための塩水を作っておきます。水カップ1(200mL)に塩小さじ1。塩を均一に振るのが得意ではないので、この方法が簡単です。
キッチンばさみでまずキスの頭を切り落とし、お腹からお尻の穴まで切り込みを入れます。
はさみの先で内臓とうろこを取り除きます。
全部出来たら水道水できれいに洗い、作っておいた塩水に浸けます。
10分位浸けたら程よく下味が付きます。キッチンペーパーなどで水気を拭きます。この時水気をしっかり取るのがポイント。臭みもとれ、パン粉もきれいに付きます。
今回は唐揚げ粉味。ビニール袋にキスと唐揚げ粉を入れてシャカシャカ♪ さらにパン粉を加えてシャカシャカ♪
その日の気分でカレー粉だったり、パン粉に粉チーズまぶしたりします。
あとはフライパンで多目の油で揚げ焼きして出来上がりです。
byかーたん

1月24日生魚入荷状況
今日はいろいろあります。小浜漁連から赤ガレイ(大・小)・赤ナマコ・レンコ鯛・アンコウ・生タラ・ヒラメ・甘エビ・舞鶴港から 小アジ・ヒラマサ・カワハギ・ツバス少量・サゴシ・加熱用カキのムキ身・タレクチイワシ その他旬工房は秋イカ・ケンサキイカ・カツオ・マグロ・イワシ 春日店は白イカ・ケンサキイカ少量・スルメイカ・タルイカ少量・イワシ・サバ・天然ブリ・などが入荷しています。どうぞ、お越しください。魚屋のおっちゃんより