HOME>おいしい食卓ブログ>2021年4月

2021年4月

4月16日生魚入荷状況

今日は舞鶴港から、ハマチ・スズキ・白イカ少量・サバ・カワハギ・マダコが 小浜漁連からはエテガレイ(大・小)・アナゴ・アンコウ・白イカ小・甘エビが入荷しています。その他春日店はイワシ・ハタハタ・北海道の生セコカニ・生ズワイカニ・キメジマグロ・天然ブリが入荷しました。兵庫県から生ホタルイカも入荷しました。お知らせですが、次の日曜日18日は小浜漁連・舞鶴漁連ともお休みで、生魚の入荷がありません。生魚は17日土曜日に買ってください。いろいろの魚をご用意してお待ちしています。今日もいろいろあります。どうぞ、お越しください。魚屋のおっちゃんより

ココモ春日店【WEBチラシ】

2021498659.jpg

4月15日生魚入荷状況

今日は潮の流れが早くて、舞鶴港からの生魚の入荷はありません。旬工房にはサバ・太刀魚 春日店にはホタテ稚貝・サバ・ハタハタが入荷しています。明日は小浜漁連に底引き網の魚が入荷しますので、買いに行く予定です。底引き網の魚の入荷は明日金曜日のみです。週末は海が荒れ気味の為、生魚の入荷は少なくなります。又、このブログにて報告いたします。どうぞ、見てください。魚屋のおっちゃんより 【生魚の入荷について】 生魚は海の波が高いと網を揚げることができません。又、天気が良くて波は穏やかですが 潮の流れが早くても網を揚げることができません。生魚の入荷の少ない時はシケ気味だと思ってください。又、舞鶴漁連・小浜漁連のセリ場や漁港に行けば、いろいろな魚が水揚げされていますが、値段を気にしなければ いろいろな魚を品揃えすることはできますが、値段が安くて鮮度の良い魚を探すのはなかなか難しいのです。当店に並んでいる生魚は消費者の皆様の立場に立って、この値段ならこの鮮度なら喜んでいただけるであろうと思って、仕入れをしています。明日からも皆様に美味しい、安いと言っていただける様に新鮮な魚をガンバッテ買ってきます。応援してください。魚屋のおっちゃんより

旬工房食品館【WEBチラシ】

2021498546.jpg

4月14日生魚入荷状況

今日は私が急用の為、各店に仕入れを任せましたが、風が吹いて 入荷が少ない様です。春日店は天然ブリ・天然ハマチをお安くします。舞鶴港水揚げの10kg級の天然ブリのアラセットを398円で提供します。ブリの刺身用もお安くします。天然ハマチは切身とハマチのアラセットを特価で提供します。その他小浜漁連のアナゴ(天ぷら・フライ用)も数多くあります。アナゴの天ぷらを天つゆでお召し上がりください。オイシイですよ。その他 カマスの開き甘塩もご用意しております。自家製ボイルホタルイカもあります。生魚が少ないので天然ブリ・ハマチを今日の夕食にどうぞ。お待ちしております。魚屋のおっちゃんより

ココモ春日店【WEBチラシ】

2021498624.jpg

4月13日生魚入荷状況

今日は強風の為、入荷が少ないです。アジ・小アジ・タレクチイワシ・ハマチ・サバ少量・白イカ少量・真鯛少量・シンコ・カワハギ・マダコ少量などが入荷しています。その他旬工房はいさき・さば・いわし・生しらす・生白魚・あゆ・あまご・白エビ 春日店はイワシ他 自家製ボイルホタルイカ・ボイルスルメイカ小・天然ブリアラセット・アナゴの開き・レンコ鯛の甘塩開きなどもご用意しております。どうぞ、お越しください。お待ちしています。魚屋のおっちゃんより

4月12日生魚入荷状況

今日はハマチ・ツバス・紋甲イカ少量・シンコイカ少量・エテガレイ(大・小)・ノドグロ・レンコ鯛・沖キス・アラ・ガシラ少量・アナゴ・生ワカメ・茎ワカメ・ヨヨシ(シズ)・その他旬工房はハタハタ・イワシ 春日店は富山産生ホタルイカ・ホタテ稚貝・ハタハタが入荷しています。兵庫県産生ホタルイカも入荷しました。福井県から刺身に最高の甘エビとガラエビ(ヨロイエビ)が入荷しました。お安くします。2〜3日底引き網の魚は入荷しません。どうぞ、お越しください。お待ちしています。魚屋のおっちゃんより

旬工房食品館【WEBチラシ】

2021498511.jpg

4月12日生魚入荷状況

今日はハマチ・ツバス・紋甲イカ少量・シンコイカ少量・エテガレイ(大・小)・ノドグロ・レンコ鯛・沖キス・アラ・ガシラ少量・アナゴ・生ワカメ・茎ワカメ・ヨヨシ(シズ)・その他旬工房はハタハタ・イワシ 春日店は富山産生ホタルイカ・ホタテ稚貝・ハタハタが入荷しています。兵庫県産生ホタルイカも入荷しました。福井県から刺身に最高の甘エビとガラエビ(ヨロイエビ)が入荷しました。お安くします。2〜3日底引き網の魚は入荷しません。どうぞ、お越しください。お待ちしています。魚屋のおっちゃんより