HOME>おいしい食卓ブログ>2021年4月

2021年4月

4月7日生魚入荷状況

今日は小浜漁連に行って来ました。天然ブリ・天然ハマチ・サワラ・サゴシ・本マグロ・シンコイカ(沖漬け用スルメイカ)・ケンサキイカ・白イカ・白イカ小・スズキが買えました。舞鶴港からは加熱用カキのムキ身が入荷しています。今日はハマチ・ブリが安いので、刺身用サク・刺身を頑張ってお安く提供します。本日、春日店はお魚の日ですので、特にお安くします。春日店は殻付きカキもお安くします。それと今日は兵庫県産生ホタルイカも入荷しています。どうぞ、ご自宅で湯がきたてのボイルホタルイカを酢味噌でお召し上がりください。安くて美味しいおかずができます。本マグロが買えましたが、今日切っても脂がのっていません。美味しくなるのは金曜日から、店出し予定です。今日切っても、新鮮ですがマグロ本来の脂の旨みがありません。2〜3日経過すると身質がやわらかくなって、甘味・旨みが出てきます。しばらくお待ちください。今日はいろいろ入荷しました。どうぞ、お越しください。お待ちしています。魚屋のおっちゃんより

ココモ春日店【WEBチラシ】

202141115332.jpg

4月6日生魚入荷状況

今日も少量です。ハマチ・アジ・本キス少量・サワラ・ヒラマサ少量・その他旬工房は金目鯛・太刀魚・ハタハタ・ヒラメ少量・サバ少量・ 春日店はイワシ・真鱈白子・あゆ・加熱用カキのムキ身・真鯛少量・殻付きカキが入荷しています。どうぞ、お越しください。魚屋のおっちゃんより

旬工房食品館【WEBチラシ】

202141165728.jpg

4月5日生魚入荷状況

今日は少量です。カワハギ・サバ・スズキ・アジ・その他旬工房はサヨリ少量・小アジ・本キス少量・イサキ・太刀魚 春日店はホタテ稚貝・富山産生ホタルイカ・スルメイカ・生ワカメ・殻付きカキ^_^入荷しています。兵庫県産生ホタルイカの 入荷はありません。どうぞ、お越しください。魚屋のおっちゃんより

4月4日生魚入荷状況②

先程のブログで言い忘れていました。沖漬けにするスルメイカは必ず 当日入荷した新鮮なものを使ってください。今日買って、明日作ると、色も悪くなり、少し生臭くなります。当店では当日入荷した物しか、販売しません。売場で見つけたら、その日の内に沖漬けにしてください。タレに漬けたら、約30分で食べることが出来ます。どうぞ、試してみてください。安くて美味しいおかずがすぐできます。タレの分量はあくまでも目安です。甘い方が良い人はみりんを多めに、塩分が気にかかる人はしょうゆを控えめにしてください。魚屋のおっちゃんより

4月4日生魚入荷状況

今日はハマチ・サワラ・カワハギ・アジ(中)・小アジ・シンコ(スルメイカ小)・スズキ・真鯛小少量・ヒラマサ少量・旬工房はサバ 春日店は加熱用カキのムキ身・殻付きカキ・白イカ少量・白イカ(小)が入荷しています。今 良く売れているのは沖漬け用のスルメイカ(小)です。沖漬けにするのは、とても簡単です。お酒の肴や箸休めにどうぞ。水道水であらったスルメイカとしょうゆ2 みりん1 お酒1で出来上がり。詳しい作り方は備え付けのパンフレットを参考にしてください。沖漬けスルメイカは冷蔵庫保管で、2〜3日でたべてください。火を使わずにできます。一度、作ってみてください。今日もお待ちしています。魚屋のおっちゃんより

4月3日生魚入荷状況

今日は小浜漁連で、底引き網の魚と定置網の魚がありました。エテガレイ(大・小)・沖キス・刺身用ハマチ・アンコウ・福井県産甘エビ・レンコ鯛・白イカ少量・紋甲イカ少量・アラ・メバル少量・ノドグロが買えました。その他旬工房は金目鯛・かつお・ミンククジラ刺身用・ます・鮎・あまご・生しらす・甘エビ・ボイルシャコエビ・はまぐり・ほたて稚貝・海ぶどう春日店はサバ・かつお・真鯛・太刀魚・赤ガレイ(真ガレイ)・海ぶどう・あゆ・キメジマグロ・沖キス・ホタテ稚貝・生たら・真鱈白子・富山産生ホタルイカが入荷しています。春日店では、昨日入荷した兵庫県産生ホタルイカをその日の夕方当店でボイルしたホタルイカを特用増量パックでご奉仕します。どうぞ、酢味噌でお召し上がりください。又、香住港からのボイル紅ズワイガニも入荷しました。限定販売の為、昼2時からの販売とさせていただきます。品切れの節はご了承ください。(今回が今シーズンの最後かも?) 今日もいろいろな魚が入荷しています。しかし、これだけの魚を売るには、安く売るしかありません。どうぞ、お越しください。お待ちしています。魚屋のおっちゃんより

旬工房食品館【朝食フェア〜】

202133015514.jpg

ココモ春日店【裏面】

2021330155039.jpg