2017年9月
我が家の定番商品!

9月26日生魚入荷状況②
底引き網のガサエビが入荷していることはお知らせしましたが、知らないかたが多いと思います。舞鶴ではガサエビまたはヨロイエビとも言います。 甘エビの様に赤くてキレイではありません。見た目は鎧をまとっている様な感じですが、殻を取って身を刺身にすると 甘エビより甘くて美味しいです。色が黒くなるので、刺身は当日にお召し上がりください。刺身が一番美味しいです。甘エビはあたまの所のミソが美味しいですが、ガサエビのミソは苦いので美味しくありません。 魚屋のおっちゃんより
9月26日生魚入荷状況
今日は少しずつ いろいろ入荷しています。 カンパチ・太刀魚・イサキ・アジ・レンコ鯛・ガサエビ・カレイ・ウルメイワシ・カワハギ ・イワシ・新物さんま 旬工房はサゴシ 春日店はアナゴいろいろあります。今、天然魚の刺身がよく売れています。 春日店ではイサキ・アジ・カンパチ・ブリ刺身を一人前398円でご提供しています。(魚が高くなると398円以上になることもあります) どうしても、当日入荷の魚を刺身にしているので3時30分頃からの店出しになります。やはり、天然魚の刺身は美味しいです。良ければ、今日の夕食の一品にどうぞ!
9月25日生魚入荷状況
今日は秋イカ(大・小)・天然ブリ・ツバス・アジ・カマス・太刀魚・イサキ等が入荷、それ以外に北海道新物さんま・イワシがあります。テレビのニュースで、今 北海道のイワシが脂がのって とても美味しいそうです。その北海道のイワシも入荷しています。 煮付け・フライにして お召し上がりください。春日店は天然ブリ・イサキ・アジの刺身を作る予定です。いろいろご用意して お待ちしております。
魚屋のおっちゃんより
北陸の味! まつや とり野菜みそ
