HOME>おいしい食卓ブログ>2022年10月

2022年10月

10月31日生魚入荷状況

今日は、大力・秋イカ・白イカ・紋甲イカ・アジ・ウチワハゲ・スズキ・ヒラメ・ハマチ・カワハギ その他旬工房はヤイトカツオ・天然ブリ・サバ 春日店は生たら・たら白子・赤ガレイ(真ガレイ)などが入荷しています。どうぞ、お越しください。お待ちしています。魚屋のおっちゃんより

カマスをフライに‼︎

20221030133030.jpeg カマスのフライの開き方 今、カマスが安いです。だから、安くて美味しいフライができますが、カマスはいわしのように、身が柔らかく無いので 当店で販売しているカマスは当日開いて、フライにすることは難しいと思います。先ず、今日買ったカマスはウロコ・頭・内臓をとって、水で洗ってからパックして、冷蔵庫に2日〜3日置いておいて 身が柔らかくなってから、手で少しずつ開いてください。あまり新しい時に無理して開くと、手を傷つけたり、上手く開けなかったりします。少し時間を置いてからゆっくり開いてフライにしてください。カマスは海底にいる魚の為、いろいろ物を食べているので、できるだけ早く内臓は取ってください。そのまま、買ってきたまま 冷蔵庫に入れておくと内臓の近くがドロドロになって、臭いが付きます。買った日にウロコ・頭・内臓を取り 冷蔵庫に入れてください。魚屋のおっちゃんより

10月30日生魚入荷状況

今日は少量ですがいろいろな魚が入荷しています。ツバス・大力・アジ・イシガキダイ・秋イカ・白イカ・紋甲イカ・サバ・ヒラメ・スズキ・ウチワハゲ・カワハギ・カマス その他春日店は太刀魚少量・サゴシ 入荷しています。どうぞ、お越しください。お待ちしています。魚屋のおっちゃんより

10月29日生魚入荷状況

20221029105527.jpeg2022102910562.jpeg 上の写真は福井産ガラエビ 刺身にすると甘エビより甘いエビです。下の写真が超高級魚 ノドグロです。焼いても煮ても美味しい魚です。※今日もあまり海模様は良くありませんが、甘エビより甘いガラエビ・イトヨリ・ヒラアジ・アンコウ・スルメイカ・アナゴ・カマス・モクズカニ少量・ツバス・ノドグロが買えました。その他 春日店は、たら白子・甘エビ・ワカサギ・加熱用カキ・生食用カキ・生たら・生しらす・秋鮭 旬工房は秋鮭・秋鮭白子・すじこ・生しらす・わかさぎ・真鱈白子・甘エビ・貝柱刺身用・生食用牡蠣・加熱用牡蠣が入荷しています。いろいろな魚をご用意しています。(自称 地域NO.1の品揃え)どうぞ、お越しください。お待ちしています。魚屋のおっちゃんより

旬工房食品館【今日はお肉の日!】

2022102512336.jpg

旬工房食品館【裏面】

2022102512132.jpg

ココモ春日店【裏面】

2022102512241.jpg

ココモ春日店【今日はお肉の日!】

2022102512436.jpg

10月28日生魚入荷状況

今日は、小浜漁連で底引き網の魚が入荷しているので、買いに来ています。ノドグロ・イトヨリ・アンコウ・スルメイカ・レンコ鯛が買えました舞鶴港では定置網の魚 ツバス・大力・カマス・サバ・スズキ・ヒラマサ・ハマチ・アジ少量が入荷しています。いろいろな魚があります。どうぞ、お越しください。お待ちしています。魚屋のおっちゃんより

ココモ春日店【WEBチラシ】

202210229532.jpg